2022年、2023年はつばきファクトリーが連続してライブをしていた河口湖ステラシアターに11年ぶりのモーニング娘。
前回は14時代、モーニング娘。14千秋楽@河口湖→℃-ute@NHK大阪 - coniro
大阪から河口湖駅行のバスがソールドアウト。一瞬、諦めてロージークロニクル@神戸リリイベにしようかと迷ったが、名古屋(7時50分発)から河口湖駅まで4500円のバスがあり、大阪から名古屋行バスも2100円で見つかる。
昼夜参加可能となり、同時にチケットも譲ってくれる人がいて初めてのルートで決定。
20日大阪19時発~名古屋23時着、名古屋ネットカフェ泊まり6時間パック1,880円、
21日名古屋7時50分発~河口湖駅12時15分着。
臨時バス12時45分発(片道300円往復500円)10分ほどで河口湖ステラシアター着。
生田のファンが会場で一番多く目立ってた、それも女性が半数以上だった。
昼2階左、夜真ん中。
11年前、さゆ時代の娘。以来の河口湖ステラシアター。
— the☆pink (@coniro_) 2025年6月22日
ロックフェスに行ってないから野外ライブで汗だくで歌って踊るモーニング娘。を見れてよかった。
「みかん」が流れると今はロッキンの曲って感じする。
先頭が生田のワクテカ。低い姿勢の時は誰よりも低く、ジャンプは誰よりも高い真莉愛の腹筋。 https://t.co/dvNVyE83N7
前回の河口湖ステラシアターは道重リーダー14時代。
— the☆pink (@coniro_) 2025年6月22日
その時の楽曲が生田リーダー+小田んごで聴けたのもよかった。
夜は2階の上から見てたけど真莉愛が何度も客席に寄ってアピールしているのが良く見えた。最前から1メートルくらいの距離。フォーメーションの時に自然に戻っていた
隣のえりぽん推しの方が赤掲げて一生懸命首を横に振る姿にグッときた直後のげたに爆笑してしまいプラマイでプラスでした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/6XeucLMfcx
— 4s (@4s_oekaki) 2025年6月22日
モーニング娘。'25 コンサート 2025 - memory lane -
— おぶりそ (@obrizon) 2025年6月21日
河口湖ステラシアター前で2公演目待機しめるけど「さっき言ってた寝起きドッキリってなんですか?」とベテランヲタクに質問をしてその場で動画を確認してる若めのヲタクがいて…なんというか…時代だなぁ…
河口湖。WiL。大サビセンターのおんちゃんカバーははるさん。はるさん、本当によく頑張った!今春ツアーからの覚醒はるさんは本当ヤバい。 #morningmusume25 #娘magictour25 #MightyMagic
— タイガー田中 (@nomm_nolife_) 2025年6月21日
市長、ではなく町長も見に来ていると生田さんから話題にあがると客席から歓声と拍手が巻き起こるのヲタクだなあと思ったし、終演時のみんなで万歳するところでは町長さんも一緒になってやってたのなんか嬉しかった。
— キャスパー (@casper2253) 2025年6月21日
小田ちゃん最後感想。寝起きドッキリの時は何も分からず「皆で泊まるの楽しみだな〜!」って部屋に入って行ったけど、今ならステージの床って絶対に気付く。それくらい沢山ステージに立たせてもらったんだなぁって思いました!!
— 💜🌸あす'25🌸💜 (@AS50016061) 2025年6月21日
小田ちゃんの目はキラキラしてました。私はちょっと泣きそうになった。
15期ちゃん加入6周年おめでとう🍓#15期6周年 #15期加入6周年 pic.twitter.com/nROjLZKVXy
— 山田デイジー (@daisyyamada) 2025年6月22日
#櫻井梨央 #弓桁朱琴 pic.twitter.com/4kIpVnnKv9
— R_T (@ree_tick) 2025年6月21日